ジョジョの奇妙な東の国の話

 
 
 
 

About

 一人ぼっちの福寿草。彼は、雪夜の椿に恋をした

 ここは16世紀のとある東洋の国 —————
 この国には人を喰らい血を啜る鬼 ”吸血鬼” がおり、それを討伐することに長けた「波紋の武士」が世を治めていた。そんな波紋の一族の一つ・杖部利家は、佐州の島の藩主として、鬼のいない世界を何年にも渡り目指していた。
 杖部利家五代目当主の椎坐(シーザー)と、彼に仕える上星家長男の助世富(ジョセフ)。二人はいつものように郊外へ吸血鬼狩りに出かけていた。しかしそこへ、ひとつの不穏な知らせが届く。

 
 
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 


 
 


 
 


 
 
 
 

※全12話約10万字で完結済み。一話につき5000~1万文字。同軸リバ(JCJ) *18歳以上推奨
※原作の各設定(石仮面と吸血鬼、波紋、家族関係など)を再解釈しています。また時代背景に多少のズレ(主に16世紀の設定ですが、18世紀頃の表現が一部混在)があります。ご了承ください。展開・結末の幸福度は各々の感性によりけり。少しでもしんどい話が苦手な方はご注意ください。フィクションとして楽しめる方推奨

#幼馴染 #相棒 #流血描写や暴力表現あり #シリアスな展開 #悲恋 #人の死 #独自モブ・独自設定多め

注意書きをお読みの上、少しでも苦手だと感じたら必ずブラウザバックしてください。大丈夫な方はどうぞ
 
 
 
 

 

登場人物

杖部利 椎坐(ツェベリ・シーザー)
20歳。代々波紋の力を受け継ぐ武士一族・杖部利家の長男。本家五代目跡取り。幼い頃は妾の子として扱われていた。文武両道。助世富は幼い頃に知り合った、唯一気の許せる友人

上星 助世富(ジョウスター・ジョセフ)
18歳。名門上星家の長男。上星家は強い波紋能力を持つ鬼殺しを生業とする一族。しかし先代の謀反により下級武士に転落している。武術の腕を買われ14歳から杖部利家五代目の小姓として仕えている 

※作中では二人を椎坐、助世富(助徐)と表記します。読み方はそのまま、シーザーとジョセフ(ジョジョ)になります