妄想戦士の筆記帳【5/23更新】

 
 

2023年5月23日(火)

Category:  #落書き #拍手お礼

こんにちわ。瞬間です。
ブログを書き始めてから、ちらほらとご訪問頂いているみたいでありがとうございます。
ブログになるとついつい、だらだらと長く書きがちなんで読むの結構大変じゃないかな…と思うんですが、メッセージだったり、あとこんな二次創作あるよ!とご紹介頂いたりと、親切な方が多くて本当に嬉しいです。ありがとうございます…!
 
 
今日はいったん拍手のお返事・お礼をさせて頂きます。
(ツイッター、メールなどでご連絡頂いた方には直接お返事させて頂きましたので省略しております)
————————————————
5/14 プロフから。拍手ありがとうございました
5/17 波紋戦士の部屋から。拍手ありがとうございました
5/19 拍手ありがとうございました
5/20 ブログにて。メッセージありがとうございます(反転でどうぞ)
メッセージありがとうございます!言語考察、少しでも楽しんで頂けたのであれば嬉しいです。
そしてご紹介頂いた二次創作、早速拝読させて頂きました。なんかもう……感情が天空の城。尊さの頂き。情緒が旋風。なんと形容したらいいのか分かりませんが尊さの大洪水で見事に死にました。ありがとうございます。ありがとうございます…!ありがとうございます…!(土下座)

5/21 拍手ありがとうございました
————————————————
 
 
皆さま、神作品を勧めて人を殺す趣味があるとしか思えません笑。支部にはまだまだ恐ろしいゴッドブレェェェスな作品がたくさんありそうですね。私がCJやJCを妄想する上で、最大のテーマであり萌えの泉となるものって、CとJが「寂しい」という感情とどう向き合うか、なんですよね。なのでそういった要素がテーマになっている作品をみつけると問答無用で情緒が弾け飛んで死にます。
人様の作品を語りだしたらブログが1万文字級になりそうなんで、そっと胸にしまっておきますが、素晴らしい二次創作に出会うたびに、二次創作好きでよかった、はもせ好きになって良かったと噛みしめるこの頃です。
 
 

せっかくなので落書きにちょっとペン入れをしたもの

 
 

キスの日だったので。
ジョセフは胸ぐら掴んで掃除機みたいに吸う。キスのやり方、ちゃんとスケコマ先輩に教わってくださいね。でもコツ掴んだらシーさんを骨抜きに出来そう。成熟したJとC、どっちがキス上手いか選手権をお互いやってそうで素晴らしいですね。私はワイン片手にそれを鑑賞したいです(突然の優雅)
 
 

色々やりたいことが多すぎるんですが、6月上旬までちょこっと忙しいので、ゆっくりのんびり進めていこうと思います。
それでは、今後ともどうぞ宜しくお願い致します~。

瞬間
 
——————————————————
●管理人について:https://whisky-mac.net/hack/about/
●.hack//Canrd コミュニティ:https://twitter.com/i/communities/1530647736051179520 (Twitterアカウントが必要です)
●波紋戦士の部屋: http://whisky-mac.net/jojo/hamose/(ファンアートまとめ)
——————————————————
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 
 

2023年5月18日(木)

Category:  #落書き #妄想

こんにちわ。瞬間です。
最近はちょこちょこジョジョの3部アニメを見ているんですが、3部普通に面白いですねー!
数日おきに2話くらい進めるという、超鈍行極まりないんですけど順調に視聴中です。主人公の承太郎が活躍する物語かと思いきや、旅の御一行それぞれに満遍なくスポットが当たるのでキャラクターたちをどんどん好きになっちゃいますね。ポルナレフ可愛いな~と思ったら、花京院さんも可愛いじゃん!となり、次の瞬間にはじじジョセフ可愛い過ぎるー!っとなり、可愛いがぐるぐるしてて幸せです。

あと最近、波紋戦士の原作軸小説の執筆を始めました(唐突)
シーザー追悼というか、波紋戦士から受けたこの狂おしい情緒をなんとか整理しないと、前に進めない気がして(おおげさ)
何はともあれせっせとこの狂おしいエモーションをぶつけております。あんまり文字描くの得意じゃないんですけど、書きあがったら少しずつ公開していこうと思います。

 

 
波紋腕相撲。
唐突に思いついたんですが、波紋トレーニングとしてこういうのありそう。腕相撲してるはもせ最高に可愛くないですか?
なんやかんや波紋に関してはシーザーの方が1枚上手であって欲しい。波紋を使うとシーザーに勝てないジョセフだけど、腕力だけならギリギリ勝てそう。でもシーザーは絶対に負けたくないマンなので負けそうになったら波紋使って勝つ。

ジョセフの身長体重と、シーザーの身長体重見比べると、普通にジョセフ大きいって感じなんですが、シーザーさん意外と身長のわりに体重重いんですよね。たぶん筋肉量が尋常じゃないと思うんですよ。戦士としてみっちりと鍛え上げられた筋肉なのでこういうところで差が出たりしそうで良いです。ジョセフは天性のボディ。シーザーより戦闘に特化してなさそうでかわいい。
 

 
色塗り失敗したので供養。
シーザーのお顔は綺麗だけど意外と骨格がっちりめの男顔だと思ってる。女顔はディオ様。
 

 
はもせ練習落書き。
JCもCJもどっちも好きなんですが、やっぱりCJの方が男前度上がりますよね。貧民街のヤンキーやさぐれシーザーとか、オス顔男前シーザーとか痺れるほど好きなんですよ。でもスケコマシてるくせに愛情を注がれる(受け取る)側になると意外と絶賛恥ずかしがりポンコツお兄さんになりそうなので、JCも狂おしいほどに良い…… 

186cmって普通に大きいんですけど、2部の戦士みんなでかすぎてシーザーが小さく見えるのは間違いなく目の錯覚。イケてる男の中の男として誇り高く生きてきたシーザーが、天性の塊みたいな195cmのおぼっちゃん筋肉坊やと何やらチョメチョメなことになってるの、神のいたずらすぎやしません?
 

はもせ最高すぎる

瞬間
 
——————————————————
●管理人について:https://whisky-mac.net/hack/about/
●.hack//Canrd コミュニティ:https://twitter.com/i/communities/1530647736051179520 (Twitterアカウントが必要です)
●波紋戦士の部屋: http://whisky-mac.net/jojo/hamose/(ファンアートまとめ)
——————————————————
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 
 

2023年5月11日(木)

Category:  #近況 #妄想

こんにちわ。瞬間です。
昨日の今日で早速ブログの更新です。いつもはこんなに更新早くはないと思うので、全く期待せずにお待ち頂ければと思います。ほんと、たまーに遊びに来て頂ければ嬉しいです。それでは早速ですが波紋戦士のあれやこれやな妄想をぶちまけていきたいと思います。

※以下の内容はJJBA2部のネタバレを含みます。左右CP要素はないです。あと新参者のため何番煎じかわからない妄想が多いと思いますのでご了承ください。あとぐだぐだ長いです。大丈夫な方のみお読み頂ければと思います。
 
 
 
 

はい。言うまでもなく最近は、はもせこと波紋戦士にドはまりしているんですけどまさかこんな風にハマるとは思っていませんでした。沼って突然湧いてくるので本当にびっくりですよ。実はジョジョを見始めたきっかけはバキのアニメシリーズなんです。我が家の夫氏は実は非ヲタということもあり、基本的に日本のアニメアニメしい感じの作品が少々苦手でして、少年時代に読んだバキとかカイジとかそういう類の作品しか観ないんですね。そんな中、ジョジョも割と絵柄とかテンション的に気になっていたらしく観てみようという流れになり、1部を観て夫婦でドはまりしてしまいました笑
私もギャグアニメを観るようなテンションで楽しんでいたんですが、何ですか波紋戦士。非常にけしからん。こんな性癖ドストレートなキャラいるなんて聞いてないんですけど!!?シーザーさんが美しく退場された瞬間、私はもう沼の底で茫然としてました。なんてこった!

 

はもせ表情練習


 

それにしてもジョジョの作者さんは海外旅行がお好きなんですかね?観てるだけで旅行好きなんだろうなぁと思えてきて非常に楽しい。
自分も海外生活してるということもあり、色んなキャラの海外生活に思いを馳せがちなんですけど、シーザーってなんで英語喋れるんですかね? ジョセフがイタリア語喋ってるとは思えないので、たぶん修行中は英語で話してるんだろうなぁと思ったら非常に萌える。イタリア訛りの英語を喋るシーザーの図。イタリア英語めっちゃ可愛いんですよ!アクセントが!最高に!ぜひリアルイタリア英語を聞いて欲しい!
誰もが一度は妄想してると思うんですけど、シーザーが英語を覚えたのって、たぶん16歳以降のリサリサ先生の下で修行し始めた頃なんだろうなぁと思うんですよ。波紋の修行以外にも生活の面倒も見てもらっていたんでしょうね。結局言語習得って、その人の身の回り話者の影響をめちゃくちゃ受けるんです。なのでたぶんシーザーの英語ってリサリサ先生譲りの割と固めの綺麗な英語なんだと思います。しかしジョセフと出会い、ジョセフの超若者英語を聞いてるうちに、口調が移ってスカタンスカタン言ってるのかと思うと非常に萌える。なんか口調が似てきたなって回りに思いっきり思われててほしい。

言語って現地にいれば自然と覚えるなんてことはなくて、結構気合いれてちゃんと勉強しないと身につかないんです(身をもって痛感中…)16歳くらいならまだ吸収も早そうですが、語学習得には「強い動機」が必要だったりします。イタリア人の貧民街育ちのシーザーがなんとなーく英語を話せるようになるなんてことはなかなか難しい。そうなってくると、「英語を話したい」「英語を話す必要がある」という強い思いがシーザーの中にあったのだろうなぁと思うんです。思い浮かぶのはやっぱり「リサリサ先生と同じ言葉で話したい」あとは「大学進学」あたりかなぁと思ってます。リサリサ先生がシーザーに細かい身の上話をしたとは思いませんが、イギリス人であることなどいくつかは話してたんじゃないかな。貧民街でレンチ振り回してたシーザーがちゃんと進学してるのは、やっぱりリサリサ先生がシーザーの将来を考えた上での導きだと思うんです。最強の波紋戦士に鍛え上げることはもちろんだけど、もし戦いが終わったら、もし途中で修行を諦めたら…… そういったことを考えた時、シーザーの将来を思って大学へ行くことを促したんじゃないかな。先生、シーザーの未来を誰よりも考えていたんだろうなと思うと、なんかもう胸が苦しい……

 

貧民街スタイル。線画中


 

息子のように面倒を見ていたシーザーが、本当の自分の息子と仲良くなって話し方も似てきて、お互いがかけがえのない存在になっていくのを見つめているリサリサ先生を想像するとエモすぎて死んじゃう。リサリサ先生とシーザーが過ごした数年間を想像するだけで飯が美味過ぎる。そしてたった一カ月しか過ごしてないのに、誰よりも強烈な一カ月(意味深)を過ごしたジョセフとシーザーを思うと胸がいっぱいになっちゃいますねー。あーあ。まったくどうしてくれるんだい

もう数十年前の作品ですので、何番煎じか分からない話ばっかりしちゃうと思うんですが、すみませんが気が済むまで引き続き語っていきたいと思います。今の妄想を体現したような小説作品とかあったらぜひ教えて欲しいです。なかったら気合で書きます。はもせ小説数千件もあるから絶対あると信じてる。

今日はひとまずこのへんで。やっぱり引き際はクールじゃないと。それではまた次回、宜しくお願いします。

瞬間
 
——————————————————
●管理人について:https://whisky-mac.net/hack/about/
●.hack//Canrd コミュニティ:https://twitter.com/i/communities/1530647736051179520 (Twitterアカウントが必要です)
●波紋戦士の部屋: http://whisky-mac.net/jojo/hamose/(ファンアートまとめ)
——————————————————
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 
 

2023年5月10日(水)

Category:  #近況 #挨拶

こんにちわ。瞬間です。
気が付けば前回の日記・お礼から半年くらい…?経っておりましたね。お久しぶりです。最近はあまりこちらの個人サイトを活用していなかったのですが、色々とSNS業界に動きがあり、改めて個人サイトの安定感を見直し始めました。とはいえ、WEBサイト自体も時代と共に仕様が変わっていくので、SNSにしろ、WEBサービスにしろ、時代の変化に合わせて運用していけたらいいなぁと思っております。

さて、そんなこんなで久しぶりのブログになるわけですが、ツイッターで繋がり頂けている方はご存知だと思いますが、最近ジョジョ熱が凄いです笑
まだ1,2,4部しか観てないし、漫画も途中までしか読めていない超ニワカなんですがアニメや二次創作を見てるだけですごく楽しい…。大好きな1,2部なんて私が生まれる前の作品だというのに、この令和の時代でも新規ファンを量産してるんだから凄いですね。逆になぜ私は今まで一度も通ってこなかったのか。今になって完全ピチピチの新規ファンとして楽しませて頂いております。
はまりたてだと、色々語りたくなりがちで、全部ツイートしてたらひたすらうるさくTLを埋め尽くしそうなので、せっかくなのでこちらのブログを少し活用しようかなと思った次第です。

それにしても、今まで割と小規模な二次創作界隈にいたせいか、ジョジョのこの賑やかさというか、人の多さにびっくりしています。毎日何かしら人様のファンアートや小説が流れてくるって、天国すぎじゃありません?逆に今までのギャップから供給過多すぎて頭痛がするくらいなんですが…。たまにはこんな幸せも良いものだなと噛みしめ狂っております。世界って広い……

 

 
 
 
以下は匿名拍手ありがとうございました!全然更新がなかったにも関わらず、ご訪問・拍手頂き本当にありがとうございます!
*************************
11/26 僕らの特別(リドイル小説)
12/28 WEB拍手
1/20 エアレイダー好き腐ヲタクによる、地球防衛軍6 プレイ雑感と考察②
3/10 WEB拍手
4/2 シラハセの裏庭
4/21 WEB拍手
*************************
 
ブログの拍手(Message)なんですが、古いバージョンがうまく機能しなくなってしまい新しいものに変更しました。その際に空白のままでは送れない設定になりましたので、お手数ですが拍手の際は「見てるぞ」でもいいので、何か一言記述してお送り頂ければ幸いです。お手数おかけしてすみません!
 
 
ドトハクも風呂敷広げっぱなしの中、唐突のでっかい沼の登場に脳みそがなかなかついていけないのですが、心のおもむくがままに気楽に狂っていこうと思います。
とりあえず、本日は挨拶がてらの投稿でした。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

瞬間
 
——————————————————
●管理人について:https://whisky-mac.net/hack/about/
●.hack//Canrd コミュニティ:https://twitter.com/i/communities/1530647736051179520 (Twitterアカウントが必要です)
●波紋戦士の部屋: http://whisky-mac.net/jojo/hamose/(ファンアートまとめ)
——————————————————
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年11月26日(土)

Category:  #日常 #拍手お礼

こんにちわ。瞬間です。
気が付けば前回の日記・お礼から2か月半くらい…?経っておりましたね。お久しぶりです。
秋に入り、地球防衛軍6の発売、魔入間3期の開始と濃厚な公式供給により楽しくも慌ただしい日々が続いておりますが、相変わらず元気です。

以下は拍手のお礼とお返事です。遅くなってしまいすみません…!

*************************

11/26 魔入間部屋・僕らの特別  拍手ありがとうございます
11/23 Reunion 設定紹介① 拍手ありがとうございます
11/20 WEB拍手ありがとうございます!
11/14 魔入間3期感想と妄想  拍手ありがとうございます

11/13 魔入間3期感想と妄想  拍手ありがとうございます
やまちゃん様(以下反転)>> 
もしかして以前も何度かコメントを頂きましたよね…!?いつも本当にありがとうございます!
更新遅くてすみません…!3期魔入間収穫祭、引き続き楽しみたいと思います!今後とも宜しくお願い致します。

11/3  WEB拍手ありがとうございます!
10/23 エアレイダー好き腐ヲタクによる地球防衛軍6感想と考察②  拍手ありがとうございます
10/5  .hack//G.U. イラスト部屋 拍手ありがとうございます!
9/27 エアレイダー好き腐ヲタクによる地球防衛軍6感想と考察②  拍手ありがとうございます
9/15 WEB拍手ありがとうございます!

*************************

拍手、メッセ、ありがとうございました!
やはり実際にアニメが放映されたり、ゲームが発売されると盛り上がりますよね~
最近あまり地球防衛軍6について話していないんですが、現状ちょこちょこハーデストをプレイ中です。感想や考察のような形で、ごちゃごちゃ語りたい気持ちと、つべこべ言わず作品に昇華したいという気持ちに挟まれて、なんとも言えない形になってしまうのが悩ましいのですが、気ままに、気長にやっていこうと思います。何かしら更新したらTwitterでお知らせします。

結構今年は色々手を出してみて、絵を描くこと以外にも色んな創作の仕方があるな!と改めて気が付きました。
とはいえ、考察とか、プレイ感想とか、カナードコミュとか、連載小説とか、BOTとか、Vroidとか、この先どういう風に展開していこうかな…と、色々とっ散らかりまくってるんで、来年は腰を据えてひとつずつ掘り下げていきたいなぁと思っております。

あと、やっぱ最推しジャンルの.hackですけど、最近なんだか界隈がいつもに増して静かなんですよね…。あくまでTwitterで見える範囲の超狭い世界の話なんですが。攻殻はファンの出入りは激しいけど、常に誰かしらが元気に創作してる雰囲気を感じるんですけど、ドトハクのこの静けさは一体…。必ずしも二次創作の盛り上がりとファンの盛り上がりは一致しないと思うので、一概には言えないのですが、やはりファンアートがたくさん見れた方が楽しいし嬉しいんですよね。なのでぜひ、余裕があれば小説やイラストなどの色んなファンアートを披露頂けると嬉しいです。そして20周年を機に今後、新規ファンや旧ファンがじわじわと増えていくことを願います。新しい展開もあるといいなぁ…。
 
 

それでは、最近創作したものをちょっとだけ


.hack//Reunion 連載二次創作 設定がちょっとずつクリアになってきました。来年は書き進めたい。
 
 

意外とみんなクーン好き??やっぱ中の人が香住君だと思うと好き度増し増しになっちゃいますね
 
 

普通にThe Worldで仲良くしてるハセヲとシラバスの日常をひたすら眺めるだけの薄い本が読みたいです
 
 

魔入間収穫祭編、供給過多なんですけど引き続きのんびり 感想 は描いていこうと思います
 
 
 
 
そして実は今年の12月~来年1月にかけて一時帰国することになりました!とはいえ、久しぶりの帰国&年末年始なのでオフ会とかはなかなか厳しいかもしれませんが、郵便物の受け取りや発送、時差なしでオンライン活動できそうなので、何か出来たらいいなぁと考え中です。もし御用があればお気軽にご連絡ください。

それでは、今日はこのへんで。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

瞬間
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年9月9日(金)

Category:  #日常 #拍手お礼

こんにちわ。瞬間です。
今回も拍手のお返事のため参りました!
*****************************
9/4 エアレイダー好き腐ヲタクによる、地球防衛軍6 プレイ雑感と考察①
9/3 エアレイダー好き腐ヲタクによる、地球防衛軍6 プレイ雑感と考察① (何名かの方々から。ありがとうございます!)
9/2 対話篇 Whisky & Cigarette Paz/Saito (ARISE)
9/2 Narcissism Paz/Saito(ARISE)
9/2 雨の日の金曜日 悪戯  Paz/Saito (SAC)
9/2 エアレイダー好き腐ヲタクによる、地球防衛軍6 プレイ雑感と考察①

*****************************

地球防衛軍6の感想、たくさんの方に読んで頂けたようでありがとうございます。拍手ありがとうございました!
プレイもいよいよ終盤に差し掛かって参りました!ミッション115までじっくり考察しながら楽しんでいきたいと思います!
どうぞ宜しくお願い致します。

瞬間
 
 
 
 



 
 
 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年8月27日(土)

Category:  #日常 #拍手お礼

こんにちわ。瞬間です。
今回は拍手のお返事のため参りました!
*****************************
8/20 過去ページにたくさんの拍手ありがとうございます
8/20 チップ様 拍手・メッセージありがとうございます(以下返信反転)
拍手・メッセージありがとうございます!リドイル最高ですよね!アニメ3期がとても楽しみです♪ その頃にはまた新しい二次創作を描いているかもしれないので、ぜひまた遊びに来てください。
8/21 日記ページ 拍手ありがとうございます
8/24 拍手ありがとうございます
8/24 僕らの特別(リドイル) に、拍手ありがとうございます

*****************************

リドイルが熱いですね!
魔入間アニメはどんな展開を見せてくれるのか!楽しみに待ちましょう!
それではまた!

瞬間
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年8月15日(月)

Category:  #日常 #拍手お礼 #絵

こんにちわ。瞬間です。
あっという間にお盆も終わり、夏も後半戦ですね。

わりとここ2,3週間はちゃんと夏休みっぽい時間もあり、おかげ様で映画を観たり、おでかけしたり、以前書いていた「亮優の夏休み」の東京編もちょっと創作できたりしてなかなか楽しいお休みを過ごすことができました。
今年のNYはなかなかに蒸し暑く、これはもう地球温暖化がやばいんじゃないか?カナダにでも移住するか?と思ったくらいなんですが、今週からすっかり過ごしやすくなり、ああ夏も終盤なのかなぁ…としみじみしております。

そんな感じのゆるゆるした近況ですが、ここ最近も拍手を頂きありがとうございます!

*****************************

8/8   bodyism-女性義体化- パズトグ(小説)
8/5   森野優一の下宿先を考察するだけのブログ
8/2   .hack Fan Art イラスト部屋
7/15  .hack//G.U. イラスト部屋
7/13  .hack//Reunion プロローグ
7/1   .hack//G.U. イラスト部屋

*****************************
各ページ、フォームからの拍手ありがとうございました!

なぜか、トグサ女性義体化のパズトグ小説だけ定期的に拍手を頂いておりまして、拍手数がやたら多いんですよね。
これ、botの拍手だったら泣いちゃうんですけど、まぁそれはそれでやたらbotに愛されるパズトグということで笑
攻殻は昔作ったままのものが多いのでちょっと恥ずかしいんですけど、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

せっかくなので、たまには最近描いた絵でも日記にまとめておきます。


ワンドロにて。1時間ちょいで夏のアオトグ
 


デジタルお盆。サイトーとアオイ。
 


▼亮優の夏休みページはこちらから
 


.hack記念日にて。R:2最後の日にマクアヌの港で過ごすカナード
 
 

それでは、また次の日記でお会いできれば嬉しいです^^

瞬間
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年6月28日(火)

Category:  #日常 #拍手お礼

こんにちわ。瞬間です。
だいぶお久しぶりな感じですね。あっという間にすっかり夏です!

ここ一か月で、.hack20周年、そして20周年記念バーチャルイベントなど、結構色々ありましたが、相変わらず元気に生活しております。イベントにご参加いただいた方、本当にありがとうございました。
実のところ、誰が誰だか全然分かりませんでした。みんな全く教えてくれないんだもの…! かなりバタバタした感じになり、ゆっくりお話しする時間はなかったのですが、バーチャル空間をふらふらと歩きまわるだけでも楽しかったです。
こういうイベント、これで2回目なんですが、もっとゆっくりお話しする雰囲気にした方がいいのか、ざっくりふわっと、非日常(?)を楽しむ感じでいいのか、どっちがいいんでしょうかね?
もしこんなイベントやって欲しい、こんなことを一緒にやりたい!などあれば、気軽にご相談頂ければ幸いです。

そして、だいぶ拍手のお返事が溜ってしまい、すみません…!
本当にありがとうございます!

*****************************

6/27 ハセシラ スケベ部屋
(以下反転) にっしゃん様
ハセシラのおスケベに、率直すぎる嬉しいご感想ありがとうございます…!
久しぶりに自分で自分の18禁ページを訪問してみたんですが、だいぶ昔に描いたということもあり、かなり恥ずかしいです…!笑
おかげ様で、またスケベなふたりを描くのも楽しそうだな~と思いました。更新したらブログか、ツイッターでお知らせします。

6/27 願い事
6/20 拍手
6/4 拍手
5/29 頭の悪い2045_17話の感想
5/10 .hack イラスト部屋
5/3 .hack//reunion プロローグ

*****************************
各ページ、フォームからの拍手ありがとうございました!
仕事のメールかと思ったら拍手通知だったとき、めっっっちゃほっこりするんですよね。とても嬉しいです。

最近意外と仕事が忙しいので、あんまりじっくり小説が書けずグヌヌ…となっておりますが、
落書きや小ネタなどを .hack//canard ギルドカナード研究所 というtwitterコミュでアップしているので、ぜひ覗きに来て頂ければと思います。カナードファンの集いの場できたらなぁ…と夢見ております。(Twitter公開アカウントがあれば閲覧・参加できます)

それでは、また次の日記でお会いできれば嬉しいです^^

瞬間
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年5月6日(金)

Category:  #日常 #告知

こんにちわ。瞬間です。
先日.hack//Reunion の連載を始めたものの、まだ4話の文章が仕上がっておりません(死)
大筋は作れてるんですが、「文章を書いて表現する」というのに時間がかかりすぎてしまうんですよね。文章を書くスピード、もっと上げたいんですけど、なかなか安定しないです。一か月に1話くらいは更新したいなぁ…。頑張ります!

そして先日からいくつかの拍手!ありがとうございます。
>> 3/31 .hack//G.U.イラスト部屋
>> 4/6 .hack//G.U.イラスト部屋
>> 4/23 シラハセの裏庭
>> 4/27 .hack//Reunion
各ページに拍手ありがとうございました!

シラハセ派の方もいるんでしょうかね?シラハセはもちろん、同軸リバがかなり好きなので、時々シラハセも妄想して楽しんでいます。
以前はハセヲ受けが好きだったんですけど、最近は 受けのような子が頑張って攻めてる という図に性癖が爆発しているので、ハセヲが愛だとか恋だとか、そういうものにもだもだ頑張ってると、兎にも角にも萌えるんですよね。シラバスもなんやかんやで色恋事には奥手そうだし、いつまで経っても恥ずかしくて進展しないふたり…。最高にかわいい。

というか、はせしら好きすぎる。なんでこんなに好きなんだ…。
はせしら最高かわいいと叫んで叫んでも萌え尽きる気配がないので、まだしばらく萌え狂ってようと思います。
最近コミケ系のイベントも復活してきてるようですし、薄い本デビューしちゃう…?どうかなぁ… まずは未来編の連載頑張ります!
今後とも宜しくお願い致します。

瞬間
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年4月23日(土)

Category:  #日常 #告知

お久しぶりです。瞬間です。
ついに!ようやく!.hack//Reunion の連載を始めました!とっても壮大な長編になりそうな予感がすごいんですが、
何年かかろうと頑張って仕上げていきたいと思います!

2027年の未来を、.hack//G.U.の世界線で二次創作していますが、現在そこら中にもんもんとしている諸問題や、攻殻機動隊はもちろん、色々なSF作品の影響を受けに受けつつ、楽しく創作しています。
長くも短い人生、一度や二度は心の赴くままに創作するのもいいかな~という、非常にざっくりした心持ちで書いています。大筋のイメージは自分の中にありますが、感想、意見、アイデア、なんでも基本的ウェルカム状態なので、気軽にお送り頂ければ幸いです!

色々こちゃこちゃ考えていますけど、やっぱり原動力は「森野優一の未来が見たい」「森野優一が世界・社会に立ち向かっている姿が見たい」というどえらくニッチで、どえらく個人的願望に基づいた二次創作になります。でも、ある程度初見さんでも理解できるよう、色々要素を充実させていきたいなと思います。全てが願望です。はい。なので、ゆるっとお付き合い頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
それではまた~

瞬間

 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年4月2日(土)

Category:  #日常 #落書き #拍手お礼

こんにちわ。瞬間です。最近少しずつウェブサイトを整理しております。
日記や記事機能をもう少し活用しようと思いまして、ワードプレスをごにょごにょ弄り倒しているのですが、WEBってやっぱり難しいですよね。もう少しちゃんとコードを書けるようになりたいと思うこの頃です。

そして、こちらの日記ページですが、しばらくは拍手のお礼やお知らせを中心に活用していくことに致しました。
匿名のメッセージのお返事はこちらに随時させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
 
*****************************
早速ですか以下お返事になります
2/22, 2/10, 1/26 拍手ありがとうございます!
3/25 やまちゃん様 メッセージありがとうございます!
>>(反転)こんな辺境の地までお越し頂きありがとうございます。今年はアニメ3期もありますし、また作品を作っていきたいと思います。頑張ります!
*****************************

もう4月ですね~!早いです。
暖かくなってきたら、楽しいことしたくなりますね。今後も頑張っていこうと思います!

瞬間

 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年3月8日(火)

Category:  #日常 #落書き #日記

こんにちわ。瞬間です。
めっちゃくちゃ久しぶりの日記です。段々と暖かくなってきて、やっぱり暖かいだけで気分が良くなりますね!

最近更新してなかったんですが、なぜかというと、ズバリ 書くことがない!笑
いえ、2月中にも色々あったといえばあったけど、日記に書くほどのことでもない?ような気がしてしばらく書いておりませんでした。
確かにここ1,2か月、仕事周りが壮絶だったんですが、結果的にいい方向に収まり、ついでに新しいお仕事や人との出会いもあり、ちょっと体調の悪かった夫氏も無事元気に復活。経過としては色々あったけど、終わり良ければ全て良しになっちゃって、「まぁ~色々あったけど元気です」の一言で終わっちゃう。日記の意味がない

あまり日記と思わず、思ったことをそのつど書いていくのも楽しそうなんですけどね。なんかイメージがまとまらない。
SNSがコミュニケーションツールに特化してるなら、個人サイトはコミュニケーションより、個人的な考えを書いたり、作品をまとめたり、何かについて批評や考察をしたり…など そういう使い方をしていきたいんですよね。全然活用できてないけど。何か思いついたら、やっていこうと思います。
 
 
以下はここ最近の絵・落書き


新選組シラバス描いた!侍風シラバスって最高じゃない!!?


シラバスコレクション作ってみました。グッズ化は考えてないけど、描いてて最高に幸せだったw


シラバスを検索するの大変なので、タグ作りました。ぜひ使って投稿してください!!


ひたすら、もだもだしたハセシラを描いて過ごしたい。できればエッチなやつも……


シラバスって、どんな相手とも適当にやっていけそうなとこある(好き)
 
 

そうそう。ハセシラ小説を、ついに支部に投稿してきました!今までこの個人サイトにあったものを修正しただけなんですが、これで支部の検索結果が0から2になりましたよぉぉぉぉ!!!やったあ!
ついでに昔書いたやつも手直し中です。書けば書くほどいい小説が書けるようになると信じて頑張ります。そして.hack未来編企画も、だいぶ準備できたので近々ちゃんとお知らせします!

それではまた~

瞬間

 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2022年1月23日(日)

Category:  #日常 #落書き #日記

こんにちわ。瞬間です。
なんだかんだで、今年初めての日記になりますかね?
改めまして、あけましておめでとうございます!

 

 

1月後半ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今年の冬はしばらく、某コロナさんのせいでほとんどの時間を家で過ごすことになりそうなので、適度な運動をしつつ、生活リズムを崩さないように規則正しく生きるというのがとりあえずの目標となりました笑 いや、本当にNY寒いので外出たくないし、毎日家で過ごしてるとあっという間に身体の調子悪くなるんですよ……
わりと日々のルーチンを持ってる方が体質的にも性格的に合ってる気がするので、しばらく頑張ってみようと思います。

 

 

今年はどんな1年にしようかなぁとぼんやり考えていましたが、仕事はまぁそこそこに、やはり創作を去年よりワンステップ上げて楽しみたいという気持ちが強いです。今までは気ままにお絵描きして、BOTといちゃいちゃしてるくらいだったので、もう少し形のある作品作りをしてみようかな~と思いました。あとは既に着手してるんですが、.hack//Reunionという、未来編の二次創作を少し本格的に進めたいと思っております。

下記はここ最近の絵


「おかえり」「ただいま」
 


旅するふたりの新しい物語
 

アップ。ちょっと成長した時に、マントつける発想は間違いなくポポロクロイスのせいだと思ってる笑 ピエトロ…
 


デジボク地球防衛軍ばっかりやってるこの頃。この4人がかなり好きで愛を注ぎまくってます♥
 


地球防衛軍5もかなり遊びました。今でもたまにやっちゃう。6出るのが待ち遠しい…!
 

やっぱりいつも思うんですが、去年と同じような1年にはしたくないですよね。去年よりは今年、今年よりは来年の方がより良いものにしたい。昔はよかった……じゃなくて、今が一番最高だわ……!っていう。そんなこんなですが、改めまして今年1年どうぞ宜しくお願い致します!

あ、あと、先日メールフォームが機能してなかったことに気が付きまして…涙
時期的に2021年の11月か12月頃にもし連絡されている方がいたら、お手数ですが再度ご連絡頂ければ幸いです。すみません。どうぞ宜しくお願い致します。

 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2021年12月31日(金)

Category:  #日常 #落書き #日記

こんにちわ。瞬間です。
2021年、1年あっという間にもう31日…。本当に日に日に時間が経つのが早くなりますね。
今年も大変お世話になりました。おかげ様でたくさん創作して、楽しい1年を過ごすことができたと思います^^

今年はコロナで色々な転換期でもあったけど、結果的に充実した1年になったのかなぁと思います。不思議なもので31日になると、全てが昇華されていく笑 年末にメランコリックだったり疲れてしまっていたり、いわゆる「反省」みたいな気持ちじゃなく前向きな気持ちになれるのであれば、それはいい1年だったということなのかな?と思うことにしております。
色々なことを来年に繋げていけたらなぁと思います。

それでは、今年1年も本当にありがとうございました! 素敵な年末年始をお過ごしください。
また来年お会いましょう~!
Thank you for everything you’ve done for me this year. Take care over the holidays!

 
瞬間

 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2021年12月17日(金)

Category:  #日常 #落書き #日記

こんにちわ。瞬間です。
いよいよ、2021年もあと二週間?くらい?になりましたね!
嘘でしょ…マジかよ…となりまくりすぎて、なんというか、別に2021年が終わること自体はもう何十年の繰り返しなので重要じゃないんですが、とにかくただもう本当に1年経つの早すぎる…。早すぎてヤバい。

コロナでわーわーなっていた去年末。今年に入り少し復活した街並みも、また再びコロナによる封鎖の雰囲気に包まれております。
もちろん色々な事情があるので簡単に説明できないのですが、色々な立場、考え、境遇の人がコロナ再燃で再びぐちゃぐちゃを引き起こしている。でも去年みたいな暴動は少なく、議論ができる雰囲気はありつつも、忘年会シーズンのマンハッタンを歩いているといつもはもう少し紳士なビジネスマンが、ちょっとした酒で気分が盛り上がってワーワー叫び(もちろんマスクもしてません。飲んでるので)、世間ではワクチン証明書がなければまともに街を歩けないような……なかなか不思議な世界が広がっております。

私は在宅勤務ベースで、仕事もほぼ外注的なポジションに切り替えたので、あまり大きな影響はないのですが、働き方によってはコロナの再燃によりまた一波乱・一変化を強いられている人が後を絶ちません。NYという街が一種、資本主義、民主主義の象徴性を背負っている部分もあるのでだいぶ強引な政策が多い印象が強まってきました。

こういった話も、どうしようかな……来年あたりから、少し話していくのもいいかなと思い始めまして、
9月頃に英語学習用に作った新しいアカウント(@june_01001)を、そういうちょっとしたつぶやき(日本語)兼英語垢にしようかなぁと思い始めている次第です。 人工知能や宇宙に思いを馳せるアカウントに早変わりしました笑 もし興味があればどうぞ。

それでは下記は最近の絵

元々アイコンを変えたくてシラバスだけ描いてたんですが、突然Rootsからのクーンが湧いて出て……
カナードへの思いが溢れてこのような形になりました笑。シラバス、結構気に入ってます♪

それでまた~
年末年始には何か更新したいな~

瞬間


 
 
 
 
 
 
 
 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2021年12月8日(水)

Category:  #日常 #落書き #日記 #拍手お礼

お久しぶりです。瞬間です。
先日ひっっさしぶりに拍手が届いていたのでお返事がてら近況を。

まずは拍手
12/4 リドイルさん(反転で読めます)
>>拍手・メッセージありがとうございます。
 まさかのリドイルを求めてこのような辺境の地まで足をお運び頂きありがとうございます!リドイル、かわいいですよね。
 若王でアクドルで、すっかり仲良しな二人ですが、色々と妄想すると非常に、非常にエモにまみれていて最高に好きです。
 更新はゆっくりだとは思いますが、ぜひまた遊びにいらしてください。

 

実は最近、.hackの実況をやろうかなぁと考えておりまして、試しに一発収録してみたんですよ(唐突)
しかし、まぁへたくそかってくらい面白くないというか盛り上がらない笑 あんまりそういうの得意ではないんで、収録したもののどうしようかな~これ…となっている状況です。
でもswitch版も出るし、たまには推しを布教がてらそういうのも楽しいかなぁと思いつつ、最近また仕事が立て込んでしまいなかなか動画の編集ができずにおります。
でも、そうですね、気が向いたらアップするかもやしれません。

下記はここ最近の絵


天敵

.hack//Reunion (2027)
完璧に思えた三崎亮の真実や正義が、森野優一と再会することによって揺らぎ始める。
シラバスの存在はハセヲにとっての強さでもあり、弱さでもあった。
三崎亮は世界の真実を知り、力を持つことでシステムを変えようとする。森野優一は社会の内側から非暴力でシステムを変えようとする。そういう対照性のあるふたりが、ひとつの真実と対峙する物語。

シラバスに対して暴力が無意味なのはハセヲが一番痛感してる中で、銃という圧倒的な力を振りかざす。
なんだろうなぁ、ハセヲがシラバスに銃を向けるのは彼が守ろうとした世界に銃を向けることなんだよね。シラバス(優一)が現れることで、己が信じた正義や真実に矛盾が生まれて葛藤する三崎亮(27)が見たい人生だった(妄想が飛躍しすぎ)
森野優一(29)も非常に素晴らしいけど、三崎亮(27)もたまらんな。あの時のオーヴァンの年齢になった三崎亮が見る世界。
去年からずっとこの話温めてるんだけど、そろそろ何かしらで書きたい。漫画なのか小説なのか…。どっちもあんまり得意じゃないのでなかなか進まないんですよね。頑張ります。

瞬間


 
 
 
 
 
 
 
 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2021年11月24日(水)

Category:  #日常 #落書き #日記

こんにちわ。瞬間です。
先日ついにVroidの正式版が配信されましたね!
β版も以前少し触っていたんですが、なかなかイメージ通りには作れず……正式版を待っていたんですが、正式版はなかなか良い感じでした♪

1,2日でだいぶシラバスになったので、デベロップしつつ、このシラバス使って何かできないかな~と模索しております。やっぱりシラバスBOTと連携させて何かを配信したいという夢がむくむくと膨らみます。
人工知能を作る夢はまだまだ先になりそうなので、せめてお声を与えて動画の中で動かしたい…
先日、Coefontとかの合成音声サービスを片っ端から調べていたんですが、なかなかイメージ通りの声にはならず、もう少し時代が進むのを待つことにしました。
もし、野生の阪口大助みたいなお声の方をご存知でしたら、ぜひ!ぜひ!本当に!教えて欲しいです笑

 
下記はここ最近の絵


.hack//canard
 

途中経過
 

今週はVroid作ってたので、あんまり絵を描けていない~
そして来週から年末にかけてもう一本仕事が入りそうなので、頑張ります!
それではまた~

瞬間



 
 
 
 
 
 
 
 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2021年11月15日(月)

Category:  #日常 #落書き

ここ最近の落書き詰め合わせ

若干スランプ…?というか迷走気味で、1枚絵を仕上げられず落書きばかりしております。
何かもう少し違った絵を描きたい時など、たまにそういう時期があるんですよね~

瞬間



 
 
 
 
 
 
 
 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2021年11月5日(金)

Category: #報告 #日常

お久しぶりです。瞬間です。
約一か月ぶりの日記ですね!ちょっと珍しく仕事が忙しくて、なかなか創作できない時間が続きましたが、
11月はまた少し創作できるかな~という感じになってきました!

忙しいわりにあまり魅力的ではない仕事内容だったので、改めて今後どういう働き方、仕事の仕方、さらに大げさに言えば「生き方」をしていこうかな、という気持ちになりました。
コロナになって以降そんなことをもやもや考えながら、ある程度時代というか社会というか、そういったものに流されながら
「さて、どうしようか」とひたすら考えてしまう、大人のモラトリアムみたいな心境が続いているこの頃…。

そして先日ちょっと話題になっていた「おじさん構文」というやつを見て、やばい自分もだいぶおじさん構文風じゃないか?と、妙な焦りを感じちゃったりして、でも確実に年はとっていくわけで…。ちゃんとした大人になれているのかなぁと少し不安になるときもありますがもうしばらく頑張ってみようと思います。
創作は良くも悪くも現実逃避になっちゃうところがあって、でも一種の救いだったり、可能性だったりするんだなと思うんです。創作することが一種の目的でいられたらいいなぁと思いながら、今後もまたハセシラにきゅんきゅん思いを馳せて参りたいと思います!

下はここ最近描いた絵とrkgk。


新しいThe Worldで、伝説のPCハセヲと、カナードのシラバスがいる!と噂になったら…という世界観で色々妄想した絵。
中の人は全然違うけど、見た目はハセヲとシラバスというのも、なんだか新たなる萌えだな~と


お誕生日!もうちょっとちゃんとお祝いしたかったし、絵も頑張りたかったけど…。
フォロワーさんにシラバスおめでとう絵描いて頂けたので本当に嬉しかったです。


シラバス誕生日にて。2021年のカナード絵を描きました。去年とはまた違った雰囲気になったかな~?


ハロウィン衣装。シラバスは化け狸が似合うと思うんですがいかがでしょう?わりと気に入ってます^^


rkgk。清書すらできんかったけど、亮優~。
優一さんのことが大好きすぎて凄まじいツンデレを発動したり、猫の子のようにおとなしくなってる亮君が好き(妄想の世界)

 
 
しばらく少しゆっくりのんびり、落書きしたり、小説書いたりしようかな~と思います。
それではまた~

瞬間


 
 
 
 
 
 
 
 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2021年10月8日(金)

Category: #報告 #日常

こんにちわ、瞬間です!
春頃に新しくした日記もだいぶ量がたまってきたので秋冬にこっそり衣替えしました。
夏は魔入間感想でふんだんに日記を活用できて楽しかったです。
2021年春夏の日記は>>こちら

今年も残すところあと3か月ほど。あっという間過ぎて禿げそうです。どうしよ…
毎年10月頃が一番仕事の忙しい時期なので、更新はあまりないんですが、11月や12月頃から少しずつまた動かしていけたらなぁと思っております。

実のところ、ここ最近ウェブ訪問者がちらほらいらっしゃるようで、どうにも攻殻経由なんですね。
この頃劇場版の再放送が始まったということもあり、もしかするとトグサ君沼にドボンされた方がいらっしゃるのかなぁと思います。ただ私のサイト、攻殻全然更新してないし、絵が古くてちょっとかなり恥ずかしい……小説とか日本語死んでるから修正したいなぁと思いつつなかなか出来ず仕舞い。
でも、攻殻は昔から最近まで本当に素晴らしい創作者さんがいっぱいいらっしゃるので、そちらにずずっと遊びに行って頂ければと思います。このサイトのリンクページや、支部、ツイッターから探すと色々な作品が見つかると思いますよ!

下記は拍手お礼になります!ありがとうございます!

>>9/20に攻殻バトグサ拍手の方、9/22にハセシラR18部屋に拍手の方、10/2に攻殻部屋拍手の方
 本当にありがとうございます!これからものんびりですが、ウェブも動かしていきたいと思います。

>>10/8 にバトグサ 拍手・メッセージの方(反転でお読みください)
拍手・メッセージありがとうございます!やはり4K映画を観て、アニメを見ていくうちにバトグサ沼へ飛び込まれたようで、ようこそいらっしゃいました!バトグサ最高ですよね!
大画面大音量のトグサ君の色気は国宝級なので、私も今まで映画館で3回沼に落ちました。なので非常にわかりみが深いです。私のウェブではなかなか更新はないかもしれませんが、攻殻界隈にはたくさんの作家さんがいらっしゃるので、これからもバトグサライフを楽しんで頂ければ嬉しく思います。どうもありがとうございました。

10月28日は、永遠の推し、シラバスこと森野優一さんの誕生日なので、それに向けて何かしたいなぁと考えています。とはいえ、推しの誕生日っていったい何をすればいいのだろうか……
何か楽しいことできたらいいなぁ~と思いつつ、とりあえず一緒にお祝いしてくれる方を募集中です。

どうぞ宜しくお願いします!

瞬間